Categories: Teatr

Sąd ostateczny [Teatr Studio]

Sąd ostateczny jest jednym z tych spektakli, na których bardzo cieszę się że byłem, ale na które nie poszedłbym po raz drugi.

Nie był to zły spektakl. Oj, bywałem na złych spektaklach – złych do tego stopnia, że opuszczenie murów teatru jest swoistym katharsis, a świat na zewnątrz nabiera zupełnie nowych kolorów.

Tak więc absolutnie nie był to zły spektakl. Scenografia prosta, bez wodotrysków, elementy gry światłem nadawały jej pewnego smaku. Ale tak jak zegarek na ręku Gandalfa czy adidasy na nogach Gladiatora, tak i tutaj, w sztuce utrzymanej wyraźnie sporo lat wstecz – w miasteczku, w którym wszyscy się znają, a do głównych ról należy naczelnik stacji i córka oberżysty – bardzo nowoczesne latarki świecące diodami LED potrafią dość wyraźnie wybić z rytmu sztuki.

Tak samo zresztą było z dwiema muzycznymi scenami – np. jazzowym popisem szofera, który ani wcześniej, ani później nie pokazał się na scenie, czy piosenką wykonywaną przez główną bohaterkę Annę (Agnieszka Pawełkiewicz) – obie zdawały się być po prostu kompletnie wyrwane z kontekstu całego spektaklu.

Jednak, mimo tych zaburzających spójność elementów, sztuka obrazuje kilka ciekawych aspektów małomiasteczkowego życia. Relacje pomiędzy pozornie nieznajomymi sobie ludźmi. Problemy małżeńskie i dominację w związkach. Chęć niesienia pomocy, która czasem powoduje koszmarne wyrzuty sumienia. I odwrócenie się kart, kiedy wszystko wychodzi na jaw.

Brawa dla puzonisty i akordeonisty, którzy naprawdę uwiarygodniali całość przedstawienia.

I tak na koniec zostaje mi jeszcze jedna rzecz do przemyślenia – dlaczego LEDowe latarki tak bardzo mi przeszkadzały, a fragmenty video, rzucane na tło sceny ani trochę? Hmm..

Ludwik C. Siadlak

Bloger, vloger i podcaster. Z zawodu trener nowoczesnych technologii i skutecznej komunikacji. Do tego motocyklista, honorowy obywatel New Britain w CT, USA. Na tym blogu piszę o skutecznej komunikacji, poprawianiu swoich umiejętności interpersonalnych, ale przede wszystkim o praktycznych scenariuszach przejmowania władzy nad światem.

Share
Published by
Ludwik C. Siadlak

Recent Posts

Casino Oyunlarında Başarı İçin Stratejiler

Casino oyunlar, talih ve taktiklerin birleştiği bir bölge olarak, oyuncular için büyük bir coşku. 2023…

56 minutes ago

Casino Oyunlarında Strateji ve Şansın Rolü

Casino oyunları, hem strateji hem de kısmet unsurlarını bir araya getirir. Katılımcılar, kazanma imkanlarını artırmak…

1 hour ago

Kumarhanelerde Yapay Zeka Uygulamaları

Yapay zeka (YZ), kumarhane sektöründe devrim yaratıyor. 2023 döneminde, Las Vegas’taki Bellagio, YZ destekli bir…

3 hours ago

ステークで勝利を手に入れる方法_1

ステークで勝利を手に入れる方法ステークの基本とはステークの種類リスク管理とステークステークとゲーム戦略長期的なプレイとステークステークの心理面競技におけるステークの重要性ステークの実例とケーススタディ成功したプレイヤーの共通点まとめと今後の展望 ステークで勝利を手に入れる方法 オンラインカジノや競技での成功を目指す際に、ステークは非常に重要な要素です。特に、ゲームの結果やプレイヤーの成功に大きな影響を与えるため、戦略的な思考が求められます。多くの人々が、資金を効率的に使用し、ゲームにおいてリスクを適切に管理する方法を学ぶことが成功への鍵であると認識しています。 ステークの管理は、単なる運や気まぐれに頼るだけでなく、計画や分析を含む非常に体系的なプロセスになります。このプロセスを通じて、プレイヤーは賢い決定を下し、結果として勝利を得る可能性を高めることができます。各プレイヤーは自分のスタイルや目標に合った戦略を考え、実行する必要があります。 そのためには、まず基本的なルールやテクニックを理解し、それをもとに自分の戦略を構築することが不可欠です。例えば、異なるゲームやシチュエーションでのアプローチの違いを知ることが、効率よく利益を上げるための鍵となるでしょう。成功したプレイヤーは、常に学び、成長し続ける姿勢を持っています。 この記事では、ステークの重要性やその戦略について詳しく探ります。各種ゲームやスポーツにおける具体的な事例を交え、最終的には勝利をつかむための具体的な方法を提供します。 戦略的思考を深めることで、より良い結果をもたらすことができるでしょう。それでは、次のセクションに進み、ステークの概念をさらに深く探っていきましょう。 ステークの基本とは ステークとは、ギャンブルやゲームにおいてプレイヤーが賭ける金額や資源を指します。この概念は非常に重要で、それが成功に与える影響を理解することが肝心です。特にオンラインカジノやスポーツベッティングでは、正確な資金管理がプレイヤーの成績に大きく影響します。 一般には、プレイヤーが各ゲームまたはラウンドにおいて賭ける金額が不足した場合、それは結果に負の影響を与えることが多いと言われています。このために、プレイヤーは自分に合ったステークを設定し、賢い決断を下すことが求められます。 カテゴリー 説明 ミニマムステーク ゲームでの最低賭け金 マックスステーク…

11 hours ago

ステークで勝利を手に入れる方法_2

ステークで勝利を手に入れる方法ステークの基本概念賭けの設定方法戦略的なアプローチ資金管理の重要性資金管理のテクニック長期的な視点での賭けゲーム選びの重要性自分に合ったゲームを見つけるゲームの習熟と戦略の策定心の管理と感情の制御感情の影響を理解する負けから学ぶ持続可能なプレイを目指す遊ぶための予算を設定する健康的なプレイ習慣の構築 ステークで勝利を手に入れる方法 近年、オンラインカジノやベッティングの世界が急速に成長しています。この環境での成功は、多くの場合、プレイヤーがどのように賭けを行い、資金を管理するかに依存します。特に、ステークという考え方は、プレイヤーがどれだけの金額を賭けるか、またはリスクをどれだけ取るかを示しています。賢く賭けることができれば、プレイヤーは大きな勝利を手に入れることができます。 このガイドでは、ステークの概念を詳しく解説し、成功するための方法を探ります。私たちは、ステークの設定方法、資金管理の戦略、さらにはゲーム選びの重要性について考えます。これらの要素は、オンラインプレイにおける競争力を高め、勝利を得るための基盤となります。 また、さまざまな戦略やリスク管理の手法も紹介します。この情報を基に、プレイヤーは自身のスタイルに適したアプローチを見つけ、より良い結果を得ることができるでしょう。次に進む前に、ステークの重要性を理解することが大切です。これにより、成功への道が開かれます。 ステークの基本概念 ステークは、賭けにおいて非常に重要な要素です。この概念は、特定のゲームやベッティング形式において、プレイヤーがどれだけの資金をリスクにさらすかを定義します。適切なステークを設定することは、長期的な勝利に向けた第一歩です。また、異なるタイプの賭けに対する適切なステークを設定することも重要です。 以下には、ステークの理解を深めるための基本的な情報をまとめた表を示します。 賭けタイプ 推奨ステーク 利点 スポーツベッティング 全体資金の1-5% リスク分散が可能 スロットマシン…

11 hours ago

Découvrez comment Plinko peut transformer votre stratégie de jeu en une expérience gagnante !

Découvrez comment Plinko peut transformer votre stratégie de jeu en une expérience gagnante !Les Règles…

14 hours ago